2025.02.25 「喜多ハウジング創業55周年記念パーティー」<641> 2/25、金沢日航ホテルで開催の標記式典に出席した。 喜多計世取締役相談役(創業者)に久しぶりにお会いする。 喜多さんは80歳になられ歳は2歳年下だが事業経験で...
2025.02.23 確定申告支援 2025 確定申告の初日である2月17日(月)。 金沢市役所にて、北陸税理士会が金沢国税局から公募方式を経て受託した「無料税務相談」事業に従事して参りました。 この確定申...
2025.02.16 確定申告~住宅ローン控除年末残高調書方式とは? はじめに~金融機関とキャッシュレス納付 課税庁と金融機関の結びつきがかつてないほど密接になっている。 昨年(2024年)の5月、株式会社北國銀行は、キャッシュレ...
2025.02.15 「七人の侍の会in横須賀・横浜」<640> 「七人の侍の会」とは、私が日本税理士国民年金基金の理事長に就任した2003年4月に出会った7名の資産運用委員会メンバー会である。 東京会、関信会、東京地方会、東...
2025.02.09 これから求められる相続対策の視点とは~納税資金計画と対策の重要性4(完) 2025 4 新相続時精算課税制度及び一時払い終身保険の活用について A より魅力的となった新相続時精算課税制度の活用 2005年(平成17年)に創設された相続時精算課税...
2025.02.05 「NPO法人日本海国際交流センター、25年目活動へ」<639> 1月31日、日本海国際交流センターの通常総会が77名参加してホテル日航金沢で開催された。 総会には来賓として大連工業大学外国語学院学院長・大連中日教育文化交流協...
2025.02.02 これから求められる相続対策の視点とは~納税資金計画と対策の重要性3 2025 3 納税資金対策 相続後に慌てて対策して失敗する事例(A、B、C)を紹介しましょう。 A 配偶者軽減制度活用 長年連れ添った夫婦。 多くは旦那が先に亡くなる。 ...