2015.10.15 「バリ島の休日」<304> 10月9日~13日まで、KKB創業40周年を記念してバリ島に。 参加者31名が思い思いにプランを立てて休日を楽しんだ。 〇、世界遺産…バリ島から飛行機で約1時間...
2015.10.05 「税理士界を取り巻く環境の変遷と今後の行方」<303> 10月2日に銀座8丁目のMMPG「ザ・フォーラム」で標題のテーマで講師を務めた。 MMPG(メデイカル・マネジメント・プランニング・グループ)の組織・広報委員会...
2015.09.25 「金沢JAZZ STREET 2015&金沢おでんを楽しむ」<302> シルバーウィーク5連休はいかがお過ごしでしたか。 私は「日本棋院中部総本部囲碁ゼミナール」、「第4回小川修のアート5・7・5展」、「オーケストラアンサンブル金沢...
2015.09.15 「良い医師の選び方」<301> 4月に来訪の野口哲英氏からいただいた著書「医者いらず金いらず」の中に表題の記述があった。 この著書は(株)日本医療経営研究所の野口哲英代表取締役が著者で聖路加国...
2015.09.05 「おわら風の盆」<300> 9月2日に「越中八尾風の盆」に行って来ました。 平野豊先生のお世話で清水武信先生ご夫妻(狭山市)、山岸貞司先生、高雅美先生(山口市)とともに観賞させていただいた...
2015.08.25 「碁聖、本因坊道策と秀策の地を訪ねて」<299> 8月17日~19日に広島県尾道市因島の秀策囲碁記念館、島根県大田市馬路の道策生家、世界遺産・石見銀山、出雲大社を訪ねた。 このツアーは日本棋院の主催で、同行した...
2015.08.15 「子々孫々に誇れる日本を~持続可能な社会に向けて安倍内閣が取り組むこと~」<298> 8月5日に「北國友翔会」主催の講演会を聞いてまいりました。 主題のテーマで、講師は参議院議員国務大臣(女性活躍・行政改革・国家公務員制度担当)内閣府特命担当大臣...
2015.08.05 「誤りがちな日本語表現」<297> Ⅰ、慣用句似てるけど違う 1位、×「間が持たない」…○「間が持てない」 2位、×「足元をすくわれる」…○「足をすくわれる」 3位、×「声をあらげる」…○「...
2015.07.25 「神津信一先生、日本税理士会連合会会長に選任される」<296> 私が主宰する「七人の侍の会」のメンバーで、東京税理士会会長の神津信一先生が22日の日本税理士会連合会会長選考会で対立候補の九州北部税理士会会長松原弘明先生を77...
2015.07.15 「腰痛は怖くない!劇的に改善の可能性」<295> 「腰痛は怖くない!劇的に改善の可能性」<295>(7/15) 日本人の4人に1人、2,800万人が腰痛に悩んでいる。 12日にNHKスペシャル「腰痛...