2019.12.15 「石垣島のITオフィスを見学」<454> 6~8日に、MMPGのレジェンドMと東京会が共催する行事に参加した。 6日は、セブンセンスグループ石垣島支店を見学させていただいた。 セブンセンスグループ(小長...
2019.11.15 「総理大臣官邸と経済産業省を訪問」<451> 1月6日にTKC北陸政経研究会の一員として、総理大臣官邸の岡田直樹内閣官房副長官と経済産業省の宮本周司大臣政務官を表敬訪問した。 TKC北陸政経研究会は橋本佳和...
2019.11.05 「礼儀正しさこそ最強の生存戦略である。(シンク・シビリティ)」<450> 当社の木村岳二代表から、表題のビジネス書を紹介された。 著者は日本人では無く、なんとアメリカ人のクリスティーン・ポラスであることにびっくりした。 なぜ、一流のエ...
2019.10.25 「碁苦楽会in播州赤穂」<449> 第21回「碁苦楽会」は20日~22日に忠臣蔵の里、兵庫県赤穂市で開催され参加した。 私の参加は芦原温泉、下諏訪温泉、熊野那智勝浦、下呂温泉に次いで5回目にな...
2019.10.15 「覚悟と挑戦~TKC北陸会秋期大学~」<448> 9日、ANAクラウンプラザホテル金沢で、「令和」最初の「第35回TKC北陸会秋期大学」が開催された。 学長は藤井俊彰TKC北陸会会長、実行委員長は木村岳二TKC...
2019.10.05 「消費税の軽減税率導入とキャッシュレスのポイント還元策」<447> 10月1日より5年半ぶりに消費税が2%増税され10%になった。 一方、酒類・外食を除く飲食料品や新聞は8%に据え置く軽減税率や来年6月までのポイント還元策が導入...
2019.09.25 「第50回北陸税理士政治連盟定期大会」<446> 9月20日、ANAクラウンプラザホテルで節目の第50回定期大会を迎えた。 北税政の相談役に就任しているが、今回の定期大会では2年前に続き議長を拝命した。 ...
2019.09.15 「令和維新~今こそ躍動する日本へ、国家の舵取りは企業に学べ」<445> 表題の著書を著者野口哲英氏から贈呈いただいた。 野口氏は1941年生まれの株式会社メドックスの取締役会長で、以前にも「医者いらず金いらず」、「絶対絶命の社会...