宝在心

  1. Top
  2. ブログ
  3. 株価を意識する生活 2021

「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。

2021/05/23

株価を意識する生活 2021

はじめに ~ 株価を意識する

上場株式を保有する人であれば、保有株式の株価を随時確認していることでしょう。

それでは、上場会社を経営している人はどうでしょう。

現在、日本M&Aセンター様と本格協働しており、承継事業の経営の参考として、ベンチマーク先としてM&A仲介会社で上場している先を勝手に選定しております。

あるベンチマーク先の仲介会社。

上場会社であれば、四半期(3か月)に1回、決算報告を提出しなければなりません。

コロナ禍ということもあり、短期的な業績では測れないこともあろうかと思いますが、赤字が出たと。

そうなると、容赦なく、株価が急落するわけですね。

翻って、株式会社木村事業承継ブレーンは未上場。

当然ですが、株価はありません。

投資家の視線は気にしなくても良いわけです。

金融機関から借り入れしている場合、債権者の視線を気にする必要がありますが、借入金がない場合、その視線も気にしなくてよいわけです。

 

経営者の意識 ~ 上場しているという仮定で動く

今年の4月から承継事業を本格稼働しましたので、当たり前ですが、コスト先行です。

そんな折、ベンチマーク先の赤字による株価急落を眼前に、しばし黙考した次第です。

木村経営グループの株式会社木村事業承継ブレーンが上場しており、業績により株価が動いている状態であれば、投資家の要望に応えるべく、どのような手を打っているか。

そして、成長速度も異なるだろう。

こういう仮説というか仮定というか、大事だなと今回の株価急落で感じた次第です。

もし、上場していた場合、業績で企業価値が変動する。

株価を意識する生活。

ガバナンス(企業統治)は多い方がいい。

外圧も内圧もあっていい。

国家(法律)、金融機関、投資家、監査役、社員、社会からのガバナンスが多ければ多いほど、会社は健全になっていく。

人間も、好きな奴よりも嫌な奴が周囲にいるほど、成長のスピードが速い。

未上場会社の経営者であっても、ガバナンスが肝要であると思い、乱筆ながら、備忘録として書き留めた次第です。

蛇足ながら、四半期決算の欠点として、短期的(3か月)の業績を追い続けてしまう。

そうなると、大きな手が打てませんから、上場ではなく、未上場のままを選択する方も当然に多いわけです。

 

おわりに ~ 承継現場からの視点

承継で譲渡する場合、企業価値が現出します。

未上場会社であっても、株価が現れます。

現在の業績と未来への戦略で株価が決まります。

木村経営グループでは「企業価値算定サービス」を提供しております。

相続税評価(静的評価)ではなく、企業時価(動的評価)。

仮に上場した場合の時価。

現在の株価を仮定しながら経営をして参りましょう。

 

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 岳二(Kimura Gakuji)
年齢
1970年生まれ A型
職業
会計事務所経営
メールアドレス
g-kimura@kkb-jp.com

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ