遊魚動緑

  1. Top
  2. ブログ
  3. 「生きるということ」<530>

2022/01/25

「生きるということ」<530>

今年の大学入学共通テスト問題を見ていたら、国語の第2問に黒井千次「庭の男」が出題されていて目についた。

 

その文章は・・・

「私」は会社勤めを終え、自宅で過ごすことが多くなっている。

隣家の庭に息子のためのプレハブ小屋が建ち、そこに立てかけられた看板に描かれた男が、「私」の自宅のダイニングキッチンから見える。

その存在が徐々に気になりはじめた「 私」は、看板のことを妻に相談するなかで、自分が案山子(かかし)をどけてくれと頼んでいる雀のようだと感じていた。

(以下略)

 

立看板をめぐる「私」と隣家の息子の心理描写が繊細に書かれている。

 

小説家の黒井千次は1932年生まれの文化功労者。

大企業の組織を見つめ、労働者の人間疎外を主題とした作品を多数執筆、自叙伝的な青春小説「春の道標」でも好評を得ている。

 

黒井千次に興味が湧き、

「庭の男」の出版は見あたらなかったが、2013年作品「生きるということ」、2012年「老いのつぶやき」、2014年「老いの味わい」を取り寄せ読んだ。

 

1年後に傘寿を迎える身で、老いを考える。

 

「生きるということ」の章は・・・

第一章 時の流れに生きる

第二章 人生の節目に生きる

第三章 日常に生きる

第四章 言葉とともに生きる

第五章 時代とともに生きる

第六章 老いとともに生きる

第七章 明日へ向かって生きる

 

このうち第六章の中、「死の教育」の一節を要約すると。

 

いかにして生命の尊さを教えればよいかといった手立てについて充分に論じられていない。

人間にとって、生きるとは日常であり、これを正確に自覚することは容易ではない。

健康のありがたさは病気になってみなければわからぬ。

生より死について真摯な考察を深めることが大切。

死は高齢者の占有物ではない。

生と同じく、すべての人間がひとしく抱えているものだ。

 

死を考察すれば、生命の尊厳が分かる。

 

人生の先には何があるのか。

わからないからこそ、歩き出すことに価値がある。

 

 

写真・・・2021.12.9~12、「2020ドバイ国際博覧会」の日本館で日本棋院が囲碁の普及イベントを開催。Tシャツ「The World  of GO碁」を掲げるドバイ万博囲碁出展実行委員会の佃優子事務局長。

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



この記事へのコメント

  • y.ringo さま
    コメントありがとうございます。
    ロシアのウクライナ侵攻に憤っています。
    人類は戦争を繰り返して、反省しても懲りない動物です。

  • y,ringoさま
    コメントありがとうございます。
    辛い経験が今を支えているのですね。
    人間の命は両親からいただき、多くの人々から助けていただいて現在がありると思います。
    ロシアがウクライナを侵略しました。運命のいたずらでたまたまリーダーになったにかかわらず、自分のエゴで間違った判断をしたりするんですね。
    人類は戦争を繰り返し、今も隣国がミサイルを発射している。
    人間は動物と同じように、自分を守るため排他的に闘う。
    不可思議な思いです。

  • 私は「いまを生きる」(ロビン・ウイリアム主演)という映画を観て、子どもの育て方を今一度考えさせられ、以後、私の生き方にも大きな影響を与えました。そして、子育てを一段落した今、改めて何のために生きているのかを考えることが多くなってきました。座右の銘がわりの言葉「あなたが虚しく生きた今日は、あれほど生きたいと願って死んだ人の明日」が仕事場に15年間貼ってあります。子どもを一人亡くしており、その子のぶんまで生きたいという思いが母として自然に頑張れているのかもしれません。
    それなのに、ロシアが人命を奪う戦争を起こしてしまった。「盤上で戦い、盤外は仲良く」とプーチンに電話したいぐらい、ああ悲し過ぎます。
    木村先生の「生きる」のブログは、いま、与えられていることを精一杯生きようと、改めて思い返すことができました。

    • コメントありがとうございます。
      人間の命は両親からいただき、多くの人々に助けをいただいて現在があります。。
      ロシアがウクライナに侵攻するのを見て、人類の歴史は戦争を繰り返して今も続いている現実に無力感を感じます。
      民主主義や専制主義を問わず、リーダーは建前や保身のため恩を忘れ本来の役割を忘れてしまうのですね。

プロフィール

名前
木村 光雄
資格
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
趣味
囲碁とゴルフ
座右の銘
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ