遊魚動緑

  1. Top
  2. ブログ
  3. 「第81回現代美術展」<645>

2025/04/05

「第81回現代美術展」<645>

 

3/31、時間が空いたので金沢21世紀美術館での洋画、彫刻、写真と石川県立美術館での日本画、工芸、書を観賞した。

現代美術展は1945年10月に第1回展を開始しているから私の2歳のときだ。

 

作品は6部門からなり、石川県美術文化協会役員・会員の委嘱出品作と、一般公募からの入賞・入選作を合わせた1,076点が展示されていた。

石川県美術文化協会の会員数は3/20現在452人。

 

日本画を観賞していたら、偶然に松永敏先生の解説会に出会う。

 

人間の五感を表現する素晴らしい美術作品に接して、暫し憂さばらしになった。

 

4月14日(月曜日)まで開催されています。

 

 

(写真)

1、美術文化準大賞を受賞した、日本画「随に(まにまに)」の自作を解説される松永敏先生。

2、現代美術展冊子。

 

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 光雄
資格
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
趣味
囲碁とゴルフ
座右の銘
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ